お飲み物 DRINK
シャンパン
NV ボネール テロワール グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン エクストラ・ブリュット 生産地:シャンパーニュ 輝きのあるペールイエロー。完熟りんごや花梨の香り。豊富なミネラル。優しい口あたりの泡と酸。フレッシュな果実味の中に、はちみつのような甘さも感じられます。 |
¥15,000 |
---|---|
NV ヴーヴ クリコ イエローラベル ブリュット 生産地:シャンパーニュ 2つの対照的な要素である、力強さとなめらかさを調和させ、それらをアロマの強さと存分な爽やかさとの完璧なバランスがとれた状態で保つよう管理されています。 |
¥18,000 |
2019年 ルイ ロデレール コレクション 244 生産地:シャンパーニュ 2019年ヴィンテージのブドウをベースに造られた1本。ピノ・ムニエ由来の滑らかな質感が魅力で、塩味を伴ったしっかりとした骨格のシャルドネとピノ・ノワールに見事な甘美さをもたらしています。 |
¥20,000 |
NV テタンジェ プレスティージュ ロゼ 生産地:シャンパーニュ 加えられる赤ワインまで特級のピノ・ノワールを使うなど拘り抜いた作り。ラズベリーやブラックチェリーの香りが立ち上り絶妙なバランスが楽しめる。2つの黒葡萄のボディとシャルドネの切れ味が見事に融合した逸品。 |
¥30,000 |
2015年 ペリエ ジュエ ベルエポック 生産地:シャンパーニュ 100%グラン・クリュのブドウで造られる、しっかりとした骨格に生き生きとした酸味が完璧なバランスを誇る、繊細なスタイルに仕上がっています。 |
¥50,000 |
2013年 ドン・ペリニョン 生産地:シャンパーニュ ピノ・ノワールとシャルドネ、酸味とフルボディの味わいが共鳴し合っています。精密かつエレガントで触覚的なブーケが花開き、最初にシトラス、次に植物、最後にスパイスという3つのニュアンスを奏でながら、きめ細かなパウダーのような 極めて繊細なアロマを紡ぎます。 |
¥60,000 |
NV クリュッグ グランド キュヴェ 171 エディション 生産地:シャンパーニュ レモンやカリン、ドライフルーツなどの濃密な果実のアロマと共に、アーモンドやブリオッシュ、バニラなどの豊かで華やかな香りが広がります。口に含むと広がる、まろやかながらも均整の取れた味わい。優れた凝縮感、しっかりとした酸味、深みのあるミネラル感が見事に調和し、非常にエレガントで多彩な表現力を備えています。 |
¥95,000 |
2014年 ルイ・ロデレール クリスタル 生産地:シャンパーニュ シャンパーニュの頂点に君臨するメゾン渾身の完璧な美しさを備えた傑作。濃厚さと緻密さを伴うどこまでも無垢な味わいです。 |
¥120,000 |
ロゼ
2020年 ロゼ・ディ・カサノーヴァ・トスカーナ 生産地:イタリア トスカーナ 辛口に仕上げられるロゼははっきりロゼの特徴は殆どなく、バランスの良い白ワインとしての位置づけ。 |
¥12,000 |
---|
白ワイン
2019年 ドメーヌ・ブリュネ ヴーヴレ セック ヴィエイユ・ヴィーニュ 生産地:フランス ロワール 全体的に強い酸が特徴のワインなので、レモンやライム、和食なら、スダチやカボスを使用するものとの相性が抜群です。春夏は白身魚や鱧、貝類などの蛤、牡蠣やアワビ。秋冬は、松茸やポルチーニ、トリュフ。 |
¥10,000 |
---|---|
2019年 ジャスト・ビー アルバリーニョ 生産地:スペイン ガリシア州 アロマティックであり、酸がしっかりしているので比較的に冷やしすぎても、温度が上がっても楽しめる幅が多い非常に扱いやすいワイン。注意深く探ると心地よい塩味も感じとれる。 |
¥10,000 |
ドメーヌ・タタン カンシー キュヴェ・ヴィエーユ・ヴィーニュ 生産地:フランス ロワール カンシー 薄いイエロー、そして様々なフルーツの香りが感じられます。特に甘みたっぷりの最上級の白桃を食しているような印象です。決して甘いワインではありません。上質な辛口ワインに仕上がっていますが、甘い香りと厚みのある酒質でありながらスルッと口中で広がりながら喉を滑っていく。 |
¥15,000 |
モニカー ラ・リベラ シングル・ヴィンヤード シャルドネ 生産地:アメリカ カリフォルニア ピーチ、トロピカルフルーツ、バニラ、トーストしたココナッツのノーズ。熟した白桃とトロピカルフルーツの風味が豊かなフルボディワイン。風味が豊かに広がる。口当たりはおおらかでクリーミー。トーストしたオークとローストしたナッツのヒントを伴いながら、長く温かみのあるフィニッシュへと続く。大胆なシャルドネで、リッチな料理にも耐えられる。 |
¥20,000 |
ドミニク・ローラン マルサネ・ブラン ヴィエーユ・ヴィーニュ 生産地:フランス ブルゴーニュ 古樹から造られるこのマルサネは、素晴らしい凝縮感とバランスを持ったキュヴェ。ラベルには「シャルドネ・ムスケ」とありますが、これはシャルドネの亜種のひとつで、マルサネ村に残っている数少ない品種です。「ムスケ」という名前が付けられたのは、シャルドネとは思えないほどの芳醇な香り高さが理由となっています。 |
¥25,000 |
2019年 ドメーヌ・アメリ―&シャルル・スパー リースリング アルテンブルグ 品 種:リースリング100% キエンツハイム村の特級ではないですが一級格と評価される銘醸畑で、元々スパー家の代表的なワインの一つとしても知られています。平均樹齢50年の石灰質が強い土壌です。エネルギッシュで微かな塩味が感じられます。 |
¥30,000 |
2020年 ピエール モレ ムルソー 生産地:フランス ブルゴーニュ 濃いレモンイエローの色調。グレープフルーツやピーチのアロマの、ナッツやバニラのニュアンスが重なります。口に含むと、円みのある酸と熟した果実の風味が感じられ、豊かな印象。ほのかな苦みを伴ったミネラル感が全体の調和をより引き立てています。余韻は長く、ムルソーらしいリッチな味わいが魅力の1本です。 |
¥40,000 |
2021年 ルシアン ル モワンヌ シャブリ プルミエ クリュ モンテ ド トネル 生産地:フランス ブルゴーニュ 外観は輝きのあるレモンイエローの色合い。レモンやリンゴ、白桃の豊かな果実のアロマが溢れ出し、グラスを回すとミネラル感とナッツのニュアンスも合わさります。凝縮した果実味が感じられ、キレのある酸が味わいの輪郭を整える、バランスに優れた仕上がり。フィニッシュにかけて果実のコクが伸びやかに続き、ミネラル感の風味が広がる、上品な余韻をご堪能いただけます。 |
¥50,000 |
2015年 エティエンヌソゼ ピュリニー モンラッシェ PCガレンヌ 生産地:フランス ブルゴーニュ 柑橘類のオイル、サクサクした果樹園のフルーツ、トーストしたナッツ、焼きたてのパンの香りが漂います。ミディアムからフルボディで、張りがあってピリッとした味わいで、かなり主張の強い酸があります。 |
¥110,000 |
赤ワイン
2019年 【楠わいなりー】ピノ・ノワール 生産地:日本 長野 軽やかなピノノワール。果実味も豊か、アルコール度数が低いので飲み手を選ばないワインと言えます。日本ワインならではの「出汁感」が果実味が相まって、どんな料理にも寄り添います。春夏は前菜に合わせても良いし、脂身の少ない部位にも相性が良いです。秋冬はキノコやその時期に脂がのってくる魚介類とも合わせられます。 |
¥15,000 |
---|---|
2020年 クルーズ・ワイン・カンパニー モンキー・ジャケット レッド・ブレンド ノース・コースト 生産地:アメリカ カリフォルニア ヴァルディギエ65%にプティット・シラーやカリニャンなどをブレンド。全房発酵35%。スミレ、ラズベリー、野イチゴ、トマト、ルバーブ、ジューシーで、はつらつとしている。しなやかなタンニン、塩気を帯びたうまみが乗っていて浮遊感がある。塩気を帯びたフィニッシュ。アプローチャブル。 |
¥15,000 |
2022年 ワイ・バイ・ヨシキ カベルネ・ソーヴィニョン “アンコール” カリフォルニア 生産地:アメリカ カリフォルニア とてもアロマティックで、プラムやブラックベリー、ハックルベリー等のフレッシュな黒系果実と、樽からくるバニラやトフィー、ヘーゼルナッツ等のスパイシーさを持ち合わせています。しっかりとした果実と樽の中での熟成が滑らかなフルボディのワイン。 |
¥20,000 |
2020年 タイムライン カベルネ・ソーヴィニョン ナパ・ヴァレー 生産地:アメリカ カリフォルニア ライラック、スミレ、タバコ、グラファイトに、ダークプラム、ブラックベリー、スグリの香りがあります。口当たりは豊かで力強く、濃い果実、品種の純粋さ、そして長い余韻で溶けるエレガントなタンニンを備えています。 |
¥25,000 |
2019年 シャトー ディッサン 生産地:フランス ボルドー 美しく濃いガーネット。ブラックチェリーや黒スグリの香りに、チョコやミント、オリーブなどの複雑なニュアンスが溶け込みます。とても濃厚な果実味と豊富なタンニンがありながらもスムースな口当たりで、マルゴーワインのエレガンスを体現したかのような、気品が感じられる卓越した仕上がりです。 |
¥30,000 |
2019年 カレラ マウント ハーラン ピノ ノワール ミルズ ヴィンヤード 生産地:アメリカ カリフォルニア ジューシーなレッド・ベリーとチェリーの風味は、ジャスミン、柑橘類の果皮、土っぽい森林の床などの洗練された層によって際立ち、それらがレッド・ベリーとスイート・ベイキング・スパイスの長いフィニッシュへとワインを導きます。 |
¥35,000 |
2018年 フリーマン ピノ・ノワール アキコズ キュヴェ ソノマ・コースト 生産地:アメリカ カリフォルニア 明るく華やかなアロマはクランベリー、ブルーベリー、プラムにセージやスミレ、トーストのニュアンスなど魅力的です。口に含むと熟したベリーと酸味のバランスが良くフリーマンの全てのワインの中で最も華やかで明るい印象を受けます。長い余韻はどこまでも続くかのようで長期熟成も期待できます。 |
¥40,000 |
2020年 ルーチェ デッラ ヴィーテ ルーチェ 生産地:イタリア トスカーナ ソフトで絹のようなタンニン、コクがありながらも洗練され、いきいきとした味わいの究極フルボディ。口に含むと、しっかりとしたストラクチャのタンニンにより調和のとれたなめらかさと丸みを持ち、さわやかな長く続く余韻が続く。 |
¥50,000 |
2016年 シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 生産地:フランス ボルドー ミディアムからフルボディの味わいは、エネルギッシュでパワフルなブラックフルーツの果実味が印象的。とてつもなく長いアフターが飲む者を魅了するヴィンテージ |
¥55,000 |
2020年 テヌータ・サン・グイド サッシカイア 生産地:イタリア トスカーナ 若いうちでも既に非常に親しみやすく、楽しめる味わいになっている。酸味とタンニンのバランスが適切で、しっかりと感じられるが大げさではなく、繊細で熟した果実味を表現しているため、エレガントさが備わっている。 |
¥65,000 |
オーパスワン オーヴァチャー 生産地:アメリカ カリフォルニア ブラックチェリー、プラム、カシスといった黒い果実のアロマが豊かに感じられ、杉、シガーボックス、芳ばしいブリオッシュなどのニュアンスがさらに感動を深めます。口に含むとポイズンベリー、ダークチェリーのジューシーな味わいがいっぱいに広がり、きめ細かいタンニンとほどよい酸味によって包まれているようです。長く、豪華な余韻には、ブラックペッパー、ダークチョコレート、エスプレッソなどの印象が残ります。 |
¥75,000 |
2003年 マジ・シャンベルタン ドメーヌ・フェヴレ 生産地:フランス ブルゴーニュ 古木からもたらされる深遠な味わいが魅力。凝縮したラズベリーやカシスなどの果実味にきめ細やかなタンニン、そこにスパイスのアクセントが加わっています。 |
¥100,000 |
2019年 オーパスワン 生産地:アメリカ カリフォルニア 特徴的なダークチョコレート、エスプレッソに加えて、ブラックオリーブやミネラルのアロマが底辺に感じられます。熟したブルーベリーやカシス、そしてリコリスの風味が美しく感じられ、熟成のポテンシャルを秘めるこのワインは、スムーズなフィニッシュと同時に、きめの細かいタンニンをかすかに感じるのが印象的です。 |
¥150,000 |
※価格には消費税・サービス料10%が含まれております。
※上記は2024年11月現在の価格です。